ブログ|オフィスニシノ

オフィシャルブログ

自律神経調整も行っております。

皆さんお元気でしょうか?
お久しぶりです。ほまれカイロプラクティックセンターです。

ブログを忘れていました、、、すいません。

ところで
最近、眠れない・頭が痛い等の症状をよく聞きます。
当院の上部頚椎調整でほぼ改善されるのですが、、、
完全にとれなかったら、
もう一歩つめた方法で自律神経が良好にすることもできます。

それは当院独自の『頭部調整』です。

自律神経不調の方は当院の上部頚椎カイロプラクティック後の
頭部調整を一度お試し下さい。

電話でカイロ予約時に「頭部調整もお願いします」とお伝え下さい。
カイロと併用なら頭部調整は無料で提供いたします。
必ず予約時に言って下さいね。

忘れてましたが、、、10月で当院は開院10年になりました。

皆さんのおかげで本当に感謝です。ありがとうございます。

これからも頑張っていきますのでよろしくお願いいたします。

年末年始のお知らせ

いつもお世話になっております

ほまれ整骨院・ほまれカイロプラクティックセンターからのお知らせです。

平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
年末年始の営業日を下記のとおりご案内申し上げます。

12月30日午前診療で業務終了。

年始は1月4日(午前診療のみ)から業務開始

とさせていただきます。
甚だ勝手ではございますが何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますとともに、
来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます

夏季休暇のお知らせ

いつもお世話になっております。
ほまれ整骨院・ほまれカイロプラクティックセンターです。

日頃は格別のご芳情を賜り厚く御礼申し上げます。
炎暑いよいよしのぎ難くなりましたが、皆様のご健勝をお祈りいたします。

8月14日(月)・15日(火)を夏季休暇とさせて頂きますので
ご了承の方よろしくお願いいたします。

ゴールデンウィークの日程

いつもお世話になっております。

ほまれカイロプラクティックセンターです。

GWの日程です。

4月29日(土)・5月3日(水)・5月6日(土)
午前診療行います。

あとはカレンダー通りです。
よろしくお願いいたします。

何か分からないことがあれば連絡下さい。
0721-52-7555 ほまれ整骨院・ほまれカイロプラクティックセンターまで

年末年始のお知らせ

いつもお世話になっております。

師走となり寒さが感じられるようになりました。

体調をくずさないようにしっかりと管理して下さいね。

年末は30日の午前診療まで

年始は4日から通常診療

となります。

皆様よろしくお願いいたします。

 

21日祝日ですが午前診療行います。

いつもお世話になっております。

ほまれ整骨院・カイロプラクティックセンターです。

段々と春が近づいて来ました。

寒暖の差がありますので体調を壊さないようにして下さい。

 

さて月曜日、祝日ですが午前診療行います。

よろしくお願いいたします。

 

11日(月)祝日ですが午前診療行います。

少し遅くなりましたが、、、

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

ほまれ整骨院・カイロプラクティックセンターです。

11日成人の日で祝日ですが午前診療行います。

報告でした。

23日(水)祝日ですが午前診療行います。

23日、祝日ですが午前診療行います。

先程ブログに書くのを忘れてました

年末年始の診療日のお知らせ

いつもお世話になっております。

ほまれ整骨院・カイロプラクティックセンターです。

今年もあと2週間程で終わりですね。今年1年間ありがとうございました。

早急なあいさつですが、、、多分、今年中ブログを書く時間がないと思うので(笑)
年末は30日の午前診療で終了です。

年始は4日からです。

また来年もよろしくお願いいたします。
ほまれ整骨院・カイロプラクティックセンター

院長        西野誉公

 

頸椎調整専門(痛みの原因は頸椎から)
首痛・寝違い・肩こり・腰痛・膝痛
手足のしびれ・ぎっくり腰のご相談は当院へ

 

当院はなぜ上部頸椎の歪みにこだわり、調整するのか?

いつもお世話になっております。
ほまれ整骨院・カイロプラクティックセンターの西野です。

昨日、患者様からブログの更新が少ないとご指摘がありまして、、、更新します(笑)

 

さて、今日はタイトルどうりで『なぜ上部頸椎を調整するのか』です。

頸椎が大事なことはホームページをみて頂ければ分かって頂けると思います。

それに足して凄く大事なことがあるのです。

それは少し宗教的になってきますが、、、
上部頸椎とは第1・2頸椎のことを指します。

第1頸椎は英語でアトラス(ATLAS)といいます。

アトラスとはギリシャ神話に出てくる巨人族の1人で天を支えている❝神❞のことをいいます。
第2頸椎は英語でアキシャス(AXIS)といいます。

アキシャスとは日本語で軸のこと。第2頸椎の珍しい形(画像が出せませんのでネットで見てね)の

歯突起と言われる部分で第1頸椎の軸になってくれている大事な場所です。

また形が❝仏❞が座っているようになっています。
そして人が亡くなった時、遺骨として骨壺の前におかれることがあります。
第2頸椎(仏)の歯突起(軸)が第1頸椎(神)の環の中に入っている。

ということは、、、

❝西洋の神❞と❝東洋の仏❞がひとつになり、

天(頭部)を支えているということです。

人間の頭(天)は神様と仏様に支えられて成立していることになります。
神様と仏様の歪みを調整することで自然治癒力が最大限に発揮されます。

だから当院は第1頸椎(神)・第2頸椎(仏)の歪みを整えることを大切に考えています。

 
人間の身体は医療が発展したといえどもまだ未知の世界です。

何でも手術してしまうのではなく、自然療法で身体を改善できる可能性があります。

 

ちょっと話が脱線しましたが、
こんな理由も含めて上部頸椎を最も重要であると考えて施術しています。

また、ご相談があればお気軽にご連絡ください。

 

決して私は宗教にどっぷりとはまっているわけではないので安心して下さい(笑)